本日もよろしくお願いします。Mです。
——————————
新年度が始まりましたね!
【サマリー】
4月1日となり、電車も道路も混雑していますが、新しい1年が始まる感じがしていいですね!ぼくも新生活スタートしていますが、今日は3月末のライドについて…
——————————
①3月最終週の土日は、外ライドをしました!
3月30日、3月31日の土日は、暖かくて本当に良い天気でしたよね!
ぼくも朝から、土曜日は江ノ島、日曜日は100㎞ライドに行きました。
土曜は江ノ島まで65㎞ほどでTSSは120くらいでしたが、気持ち良かったですね。
春の海を眺めて癒されました…
で、日曜日はご近所さんと100㎞ライドに朝から行きましたが、こちらも最高のライドでした!
オジサン二人でフォトスポットに寄ったりして、キモい感じですが、淡々とペダルを回して、2か所の休憩では、くだらない話をしたりして、本当に楽しかったです。
この日は、TSS150ほどでした。
しかし、この両日ともに、体の疲れはあまり感じませんでした。
以前までだったら、TSSが100を越える外ライドをすると、ヘトヘトになり体のダルさを感じながら、家族との時間を過ごしていました。(爆)
でも、この土日は、体がラクに感じました。
ちなみに、平日ローラーのSST(short)をやるとTSSは70ほどですが、ローラーのSSTの方が遥かに体が疲れる感じがして、ぐったりします。
TSS的には、ローラーよりも外ライドの方が2倍くらい多いのに、逆に疲れは感じにくいのです。
これは不思議な感じがしました。
②GARMINの運動負荷は、体の実感値に近い!
この土日の外ライドはTSSがたっぷりだったのに、明らかに疲れを感じていないので、この不思議な感じをGARMIN先生の「運動負荷」で見てみました!
右端の棒グラフ2本が3/30、3/31のライドです。
色が「低強度有酸素」になっており、負荷量も低いのです。
一方、ローラーでやるSST(short)など60分メニューでも色はオレンジ「高強度有酸素」で負荷数値も高いのです。
TSSはパワーメーターの数値を元に算出されますが、GARMINは心拍数なども加味して総合的に算出しているようで、こちらの方が体感に近い数値を出してくれている、と思いました。
そして、発見がもう一つ。
過去にも江の島ライドや100㎞ライドは何度もやっており、その時のGARMINの運動負荷を見たら、オレンジ色「高強度有酸素」だったのです。
にもかかわらず、3/30、3/31のライドでは「低強度有酸素」になっている、ということは…
ぼくが強くなったのか…
負荷が低かったのか…
確かに以前と同じくらいで走っても、心拍数が上がらずに済んでおり、ラクに感じることが増えました。
ということは、少しは強くなっているのかも…なんて思ってしまうのでした。
今やGARMINウォッチなしの生活は考えられません。
あるだけで、トレーニングや体調含めてトラッキングできて、毎日が楽しくなります。
というわけで、本日は以上です!
富士ヒルに向けて、楽しんで、がんばっていきます!
【次回以降の予告】
・未定
更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。