今日もよろしくお願いします。Mです。
——————————
今年のオーバーホールを勝手にご紹介します!
【サマリー】
毎年、GWに実施しているオーバーホールですが、今年は5/3に実行しました。これが大苦戦だったのですが、今年のメインは何をやったか、をご紹介していこうかな、と・・・
——————————
まだ週半ばの水曜日ですね・・・
なかなか忙しい日々が続いています。
年度末の3月から4月いっぱいで仕事のピークが終わるはずが、まだ継続しています。
これもコロナ影響の一つで、参ってしまいます。
それでも、地道に前向きにやって行くしかないので、がんばります。
そんなこんなで忙しいことを理由に、5/3にオーバーホールをしたのに、記事化できていないため、いよいよ本日から少しずつ書いていきます。
昨年のオーバーホールのメインは「ニッセンケーブル」や「中華カーボンハンドル」の導入でした。
「ニッセンケーブル」と「中華カーボンハンドル」を1年間、利用してきたのですが、どちらも大満足でしたね!
これらについては、また今度、インプレ記事を書こうかなと思っています。
で、今年のオーバーホールです。
本日はプロローグとして、これから記事にする流れをご紹介させてください。
①準備編
②またしてもニッセンケーブル交換編
③ヘッドパーツ清掃編
④フリーボディ清掃編
⑤タイヤ交換編
⑥BB交換編
⑦コンポ交換編
現時点での予定は、こんな感じです。
(全7回、こんなにも引っ張るのか…爆)
で、今年のオーバーホールですが、これが大苦戦でした・・・
例年よりも仕事で追い込まれていて、気持ちに余裕がなかったせいなのか、コンポ交換に手間取ったのか、その両方なのか。
時間もかかったし、ミスもしたし、で写真撮影があまり出来ませんでした。
なので、how to要素は少なくて(もともとない!期待もされてない!爆)、回想記みたいなものになりそうです。すいません・・・
そんな大苦戦のオーバーホールが始まる、とは思いもよらない5/3の朝の「これから始めるぞ!」と道具やパーツを並べている時の楽しい気持ちが溢れている瞬間の写真がコチラ!
うん、アイテムもりもりですね。
素人が全てできるのか?
今、思うと、よくもまあ一日で終わる、と踏んでスタートしたものです。
ケーブル交換だけでも苦労するのに、初めての
・フリーボディ清掃
・BB交換
まで、やろうというのですからね。ズブの素人が完全に無謀なことをやっています。(爆)
オマケに11速化のコンポ交換は以前とは勝手が違う、ということに、この時は気づいておらず…
以前、整備は大きなプラモデル作りに似ていて、「整備もロードバイクの楽しみ!」と語っていましたが、それは自分でなんとかできる範囲の話に限りますね。
そういう意味では、またしても、経験値が高まった2021オーバーホールだったんだと思います。
では、次回から、いよいよ本編をお届けしていきます!
というわけで、本日は以上です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
まずい、平日一日の固定ローラーが出来ていない・・・
【次回以降の予告】
・オーバーホール 準備編
更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。