はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
だいぶ涼しくなり秋を感じる日曜日もロードバイクに乗り、江ノ島へ行ってきました。今日60㎞走れば今週も100㎞です。
——————————
本当は、鎌倉を探索しようかな?と思っていたのですが、ちょっと寝坊。9時には帰らないとダメなので江ノ島へ出発…
—————————— "【本日のライド】秋を感じる江ノ島へ行きチョイ探訪(20200913)" の続きを読む
月30,000円のお小遣いでロードバイクを楽しむM(=まちだ)です。子どもがいて、戸建てのローンもあります。 家族の時間が大切だから、休日の朝、6時~9時まで限定で趣味のロードバイクを楽しんでます。 初期費用0円でもロードバイクを手に入れて、楽しむ様子をレポートします。Twitterもどうぞ!「30000Mkacky」で検索&フォローしてくださいませー。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
だいぶ涼しくなり秋を感じる日曜日もロードバイクに乗り、江ノ島へ行ってきました。今日60㎞走れば今週も100㎞です。
——————————
本当は、鎌倉を探索しようかな?と思っていたのですが、ちょっと寝坊。9時には帰らないとダメなので江ノ島へ出発…
—————————— "【本日のライド】秋を感じる江ノ島へ行きチョイ探訪(20200913)" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
土曜日の天気は「雨」。乗れないかな、と思っていても朝5:30に目が覚めます。そして、外を見ると「降っていない」。
——————————
ならば「走ってこよう!」と思い、天気予報の雨雲レーダーを念のため見ると、8時前までが限界かなと判断して…
—————————— "【本日のライド】落車‼雨降る前の恩田川→鶴見川CR(20200912)" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
1週間がおわりましたね。ツラくしんどい日々でした。そんな金曜夜はダラダラと最近のお買い物を語るだけの記事です。
——————————
ロードバイクに関する物欲って怖いもので、終わりがなくて、どんどん湧いてきます。「沼」とか言いますがホントですね…
—————————— "【ロードバイク雑感】最近のお買い物などを語る金曜日の夜" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
週の真ん中の水曜日、もうヘロヘロです…。早くロードバイクに乗れる週末を迎えたい、と思いながら、がんばっています。
——————————
本日は、前回の続きである「秋(9-11月)」の目標の紹介です。秋の3か月も充実したロードバイクライフを過ごしたいです…
—————————— "2020年「秋(9-11月)」の予定②-9・10・11月のそれぞれの目標紹介‼" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
9月が始まり、早くも1週間が経過。きちんと秋(9-11月)の目標を立てないと、あっという間に次の季節が来てしまうな、と。
——————————
本日は、秋(9-11月)の目標の前に、夏(6-8月)に立てた目標はきちんと達成できたのか?ということを振り返ろうかと…
—————————— "2020年「秋(9-11月)」の予定①-その前に夏の目標は達成できたのか?" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
天気が怪しい日曜日でしたが、朝起きたら雨は降っていないので、本日もいつも通りに朝のライドに行くことに決定!
——————————
それでも、いつ雨が降ってくるかという不安があるので、走り慣れた恩田・鶴見川サイクリングロードをチョイス…
—————————— "【本日のライド】恩田・鶴見川CRでタイムアタック後に寺家ふるさと村へ" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
ようやく迎えた土曜日の朝は、月1回は走ると決めている尾根幹へ修行ライドです。普段は平坦ばかりなので、キツイ!
——————————
アップダウンの連続を走ることで、強くなれる!と信じて、今日も苦手な「バーミヤン坂」に挑戦しますが、結果は…
—————————— "【本日のライド】月1回は尾根幹を走る義務をこなす修行" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
本日から、いよいよ9月。ということで、毎月恒例の「1ヵ月のライド振り返り」というただのオッサンの練習日記です。
——————————
でも、この「振り返り」っていうのが、良いものでして、翌月のモチベーションや目標設定につながるんですよね…
—————————— "【今月のライド】2020年8月の走行回数・距離は?<振り返り>" の続きを読む