【パワーメーター番外編その1】サイコンでのキャリブレーションの必要性

はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。

4連休の二日目7/24も残念な雨。ですが、いつものように朝ライドに無理して行ってきてしまいました。結果は久しぶりのずぶ濡れ。

——————————
ぼくは基本的には雨の日は乗りません。落車リスクも高まるし、錆びも怖い。ですが、本日は乗ってきてしまいましたが、…
——————————

皆様は4連休の二日目の7/24は、ロードバイクに乗られましたでしょうか?

ぼくは、いつものように朝の6-9時のお決まりの時間に楽しんできました。
しかし、なんとも残念な雨…。

朝起きたときは、雨が降っていないのに、サイクルジャージに着替えて、外に出た途端に雨が降ってきました。
なんというタイミング。
しかし、もう出発します。意地です。
4連休なのにちっとも乗れないなんて耐えられません。

本日は宮ケ瀬ダムに行こうと思っていたのですが、「雨雲レーダー」を見てみると、宮ケ瀬ダムや城山湖のあたりは6-10時くらいまでずっと雨雲に覆われているので、行先変更です。

代わりに行くことにしたのは、いつもの恩田川・鶴見川サイクリングロードに。
雨が降っていて、路面が滑るからこそ、安全な走りなれたサイクリングロードにすることでリスクを下げるのが狙い。

というわけで、ライドに行ってきました。
その時に気づいた「パワーメーター」の設定、違和感についてのお話が本日のお題です。

その前に、現在、ブログでも紹介している、ぼくが購入してしまったパワーメーターはコチラ。

シマノ105 7000、Ultegra 6700/6800/8000、Dura-Ace 7800/7900/ 50/9000/9100に対応!

ぼくは「105」のFC-5800用のパワーメーターを購入しました。

ちなみに、これまでの取付や設定のお話はコチラからどうぞ!

【初めてのパワーメーター①】勢いあまって、購入しちゃった編

こんな格安パワーメーターにたくさんのアクセスをいただいています。本当にありがとうございます!



AVIO POWESENSEパワーメーターは、1週間ぶりくらいロードバイクに乗っていないと、「サイコン側のキャリブレーション」をしないと正しい数値が出ない⁉

不思議なことが起きてしまいました。

まずはコチラをご覧ください。
2つのライド記録ですが、ともに「恩田川→鶴見川→鷹野大橋50㎞」までの2時間です。
走行距離も平均速度もほぼ同じです。

■7/24のライドの記録

■7/19のライドの記録

走行距離、平均速度ともにほぼ同じなのです。
しかし、「パワー」だけが大きく違います。
平均パワーは、7/24ライドは「73W」で、7/19ライドは「135W」。
ほぼ2倍の差なのです!

この2つのライドは、走行距離、平均速度だけでなく、体感的にも、ほぼ同じなのです。

「この違いは一体…⁉」
本日、ずっと考えていました。

そして、ようやく1つの答えにたどり着きました。

原因は、「サイコンのキャリブレーション」にあったのです。

WEBでいろいろと調べたのですが、どうやらパワーメーターのキャリブレーションは「一度やっておしまい!」というわけではないようなのです。

「湿度」「温度」「前回ライドからの経過時間」などの条件で、パワーの感知は変化が生じる繊細なものらしいのです。

そのため、サイコン側のキャリブレーションを定期的にやり直す必要がある、という記事をたくさん見かけました。
(人によっては、毎ライド実施する、という人もいますね)

これが、ブランド物のしっかりしたパワーメーターだとそんなに必要はないのかもしれません。

しかし、そこは約16,000円のパワーメーターです。
しっかりとやらないとダメっぽいです。

今回、7/24のライドでは、踏んでいてもすぐに「0W」になったり、踏んでも踏んでも「100W」出なかったり…という具合でした。
(データで走りをコントロールするはずが、表示されるデータに囚われる、という元も子もない状態…)

7/19ライドと、7/24ライドの違い、とは?
それは、出発前のサイコン側のキャリブレーションを「実施したか」「実施しなかったか」です。

今回、7/24ライドでは、サイコン側のキャリブレーションをしませんでした。
これが原因ですね!

そこで、この原因に気づいて、本日の夕方にサイコン側のキャリブレーションを実施しました。

(「校正中」という表示が出て、過去にしっかりとキャリブレーションした時の状態に再度、合わせています)

これが超カンタンな操作でして、ものの10秒ほどで済みました。
こんなカンタンならば、毎回やるべきだな、と後悔です。

ちなみに、サイコン側のキャリブレーションの詳しいやり方はコチラ!

【初めてのパワーメーター⑤】ドキドキの自分で設定編<後編>

その後、走り出してみると、今朝のように踏んでいるのに何度も何度も「0W」表示が一切なくなり、しっかりとパワーが表示されるようになりました。正直、壊れたかと(爆)

いやー、ホッとしました。
こうやって一歩一歩、成長していくんですよね。

というわけでは、本日は、「サイコン側のキャリブレーションは大切だよ」という話でした。
完全にぼくの自分への備忘録ですが、お役に立てれば幸いです。

明日は、雨に降られずに目いっぱいに走れると嬉しいなー。
皆様も良いライドを!

ちなみに、ぼくのサイコンは「Bryton Rider420」です。
このサイコン、最高でオススメです。

信頼のブライトン製で約15,000円でまさかの「ルートナビ」機能つき!スマホ連動で超使いやすいです!

 

【次回以降の予告】
・本日のライド7/25、7/26
・「パワーメーター⑤」インプレ編

ブログ開設から6ヵ月を過ぎました。
更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。

月30,000円のお小遣いでロードバイク - にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村

自転車ランキング

FC2 ブログランキング