はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
お待たせしました!本日は「欲しいものBEST5」2020年下半期です。誰が知りたいんだ?って突っ込みが聞こえます。
——————————
今年の上半期もたくさんのアイテムを購入したいのですが、下半期になっても物欲はさらに高まるばかり・・・
—————————— "【欲しい!】BEST5発表 2020年下半期(7-12月)を勝手に紹介!" の続きを読む
月30,000円のお小遣いでロードバイクを楽しむM(=まちだ)です。子どもがいて、戸建てのローンもあります。 家族の時間が大切だから、休日の朝、6時~9時まで限定で趣味のロードバイクを楽しんでます。 初期費用0円でもロードバイクを手に入れて、楽しむ様子をレポートします。Twitterもどうぞ!「30000Mkacky」で検索&フォローしてくださいませー。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
お待たせしました!本日は「欲しいものBEST5」2020年下半期です。誰が知りたいんだ?って突っ込みが聞こえます。
——————————
今年の上半期もたくさんのアイテムを購入したいのですが、下半期になっても物欲はさらに高まるばかり・・・
—————————— "【欲しい!】BEST5発表 2020年下半期(7-12月)を勝手に紹介!" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
早いもので2020年も半分が終わってしまいました。本日は勝手に2020年上半期の「買って良かった!」と思うもののBEST5を紹介します。
——————————
毎月のお小遣いとボーナスの一部をコツコツ貯めて購入してきたアイテムの数々の中で、安くて本当に良かったモノを紹介したいと思って・・・
—————————— "【買って良かった!】BEST5 2020年上半期(1-6月)を勝手に紹介" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
今週はちっとも更新ができておらず、申し訳ありません。(誰も期待していないと思いますが)
貧乏暇なしで仕事が忙しく、コチラに手が回っていません。
——————————
本日は、紹介したいとずっと思っていた「ショートノーズサドル」についてです。しかも「カーボンレール」。そして、安定の中華製ですが…
—————————— "【インプレ】カーボンショートノーズサドルに手を出してみたお話" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
最高の天気の素晴らしい土曜日でしたね。
緊急事態宣言も解除され、twitterでもライドを楽しまれているかたが多かったですね。
——————————
ぼくも朝方に軽めに走ってきましたが、その際にもうボロボロで買い替えないとダメだな、と思ったアイテムがあるのですが・・・
—————————— "【本日のお買い物】珍しくネットショッピングではなく、店舗で衝動買い!?" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
前回からの続きとなる「ビッグプーリーシリーズ」です。本日でいったん、終了とできればお思っています。装着とインプレまでお伝えしたいです。
——————————
前回、無事にビッグプーリーをリアディレイラーに取り付けることに成功。残すは車体への装着と変速性能の調整です。上手くいくのかどうか・・・
—————————— "【ビッグプーリー装着編②】心配な変速性能の本当のところ" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
前回からの続きとなる「ビッグプーリー導入シリーズ」です。本日のお話は、自分で取り付けてみる!です。はたして、きちんと装着できるのか?
——————————
前回、ご紹介した通り、超格安のため動くのかという心配がありますが、その前に「付けられるか?」という壁にぶち当たった話をしようかと・・・
—————————— "【ビッグプーリー導入編①】説明書もない中でセルフ取り付けに挑む!" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
本日は、またしてもやってしまった安物の中華パーツ購入についてです。
買うのを躊躇するようなパーツを購入しました。
——————————
やっぱり月30,000円のお小遣いでロードバイクを楽しむにはリスクをとる必要もあり、人柱となる中華パーツのインプレをしようか、と・・・
—————————— "【お買い物と今後の予告】怪しい中華パーツを買った件を今後、ご報告!" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
GW中に実施したオーバーホールに関する記事も今回で最後です。本日は、オーバーホールをした上でのインプレです。成功か失敗か・・・
——————————
これまで10回にも渡ってレポートして来ましたが、いよいよラストで、オーバーホールでどう変わったかと言うと・・・
—————————— "【オーバーホール完結】無事に終えてのインプレ編" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
オーバーホール記事があと少しなのですが、書く側も少し変化を付けたいので、NEWジャージのインプレをお届けしたいと思います。
——————————
前から気になっていた「SUNVOLT」ジャージを購入し、早くも3回ほど使用してみたので大体分かって来ました。思っていたよりも・・・
—————————— "【インプレ】NEWジャージにSUNVOLTスタンダード半袖ジャージを投入!?" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
本日はオーバーホールとは別の記事を久しぶりに投稿します。走れないからライド記録が出せなくて、ネタが難しいです。
——————————
本日は初めて購入したチェーンチェッカーを使ってみたお話です。チェーンは伸びる、ということをイマイチ想像しきれていなかったですが・・・
—————————— "【パーツインプレ】チェーンチェッカーでチェーン伸びを確認してみる!" の続きを読む