【ちょっとした整備】センサー(DuoTrap S)の電池交換をサクッと終わらせるだけの話

はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。

先週、電池切れが発生し、ケイデンスと速度が計測できなかったセンサーの電池交換についてです。TREKは独自のセンサーなんですよね。

——————————
DuoTrap Sという独自のセンサーがあるのですが、TREK専用設計なので、見た目的にスッキリで非常に気に入っており、電池を交換…
——————————

 

新しい1週間が始まりましたが、皆様、体調は大丈夫でしょうか?

ぼくの周りには、梅雨シーズンに入り、気温の乱高下で体調を崩す人が増えてきています。皆様もくれぐれもお気を付けください。
(えっ? ぼくですか? すごい健康です。バカは風邪ひかない、といいますしね…)

いよいよ梅雨シーズンも本番という感じで、今週は雨の日が多そうですね。
それでも、週末が晴れれば、ぼく的には最高なので、そう上手く行ってくれることを願うばかり。
そんなことを考えて、平日の仕事をがんばって乗り切っている小物です。

さて、本日ですが、先週、電池切れしていたケイデンスと速度センサーの電池交換です。
TREKの場合、DuoTrapSという独自設計なので、この記事を見て、役に立つのはごく一部の方のみだと思いますが、備忘録として、大目に見てくださいね。

この「DuoTrapS」というものなのですが、TREK専用設計のBontrager製でして、なかなか値が張ります。(6,000円以上かな…)
しかも、Bontrager製は基本、TREK取扱店でしか購入できず、値引きもほぼありません…
月30,000円のお小遣いのぼくには手が出にくかったのですが、メルカリでいい感じで新品があり、手に入れられて、本当にラッキーでした。
※写真は箱ですが。

ですが、それだけの値段がする価値がある感じにはなっていまして、設置すると、いい感じに目立たない仕上がりになるのです。
普通だったら、こんな感じに、外側からセンサーを付けているのが、見えてしまいますよね。

でも、DuoTrapSならば、フレームの内側に専用のスペースがあり、外側からは見えないのです。

ま、このくらいのメリットは欲しいのですが。
このDuoTrapSの電池が切れてしまったのです。

新品をメルカリで仕入れたのが10月ですので、8ヵ月くらいは使用しましたでしょうか。
新品で購入した、と言っても、メリカリ出品者の方がずっと前にすでに手に入れられていたら、電池はそれだけ時間が経過していますし、交換タイミングとしては妥当でしょうか。

 



 

DuoTrapSの電池交換は一瞬で、再取付の位置設定などの必要もなしでバッチリ!

 

まずは、2.5mmのアーレンキーでDuoTrapSを止めてあるボルトを外します。

ボルトを外したら、DuoTrapSの左側を手前に引っ張ると、カンタンに外れます。

外れましたらば、電池が入っている部分のフタを開ければ、電池が交換できます。
(ちなみに、指の部分に「ANT+」「BlueTooth」両対応の表記が見えますね)

電池は「CR2032」が1枚でOKですね。
ぼくは100均で2枚入りを購入したので、1枚だけ使用します。
(残った1枚は保管です)

電池を交換したら、逆の手順で取り付けて終了です。

DuoTrapSは、フレームの決まった位置にしか取り付けられないので、タイラップで設置している場合によくあるセンサー位置の再調整やマグネットの位置調整などは、一切必要ありません。
これ一つで「速度」「ケイデンス」の両方のマグネットを拾えてラクチンです。

というわけで、交換後はDuoTrapSに「速度」を示す「赤ランプ」と「ケイデンス」を示す「緑ランプ」が点滅し、サイコンにもそれぞれ数値が表示されることを確認して、作業終了です。

TREKユーザー乗りの皆様にしか役立たない情報ですいません!
ぼくの整備の備忘録なので、お許しください。

 

本日は以上です!
皆様も残りの平時、在宅勤務や出社勤務など、それぞれだと思いますが、感染・体調管理に気を付けて、がんばりましょう。
お付き合いいただき、ありがとうございました!

ブログ開設から6ヵ月を過ぎました。
更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村

自転車ランキング

FC2 ブログランキング