【自転車保険の更新】乗り換えるべきか、そのままか?意外な保険もあり…

はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。

天気はもうどうなっているんでしょうか? 土日の両方ともに雨じゃないですか! もうね、怒りと悲しさで気が変になります。

——————————
東京・神奈川の天気からすと、日曜日はなんとか乗れる可能性は残るものの、ぼくが乗れる朝一の時間は無理かも…
——————————

皆様は、自転車保険は何に入られていますか?

やっと1週間が終わりました…
はい、ヘロヘロです。

その上、楽しみに待った週末が雨…。
もう、言葉が出ないガックリ感…。
こんなことなら、平日にがんばって早起きして、ちょいライドしておくべきでした。
でも、疲れていて起きられないんですよね。

というわけで、雨が降ると、ネタもなくなるので、ブログ更新が滞ってしまいます。
週末の更新はないかもです。

ですが、本日は「自転車保険」についてお話していこうかな、と思います。
ま、ぼくの場合、自転車保険の更新月が11月なので、現在、絶賛検討中ということもあるのですが。

今回の更新で、3回目です。
なので、これまで丸2年自転車保険に入ってきた、ということですね。

ちなみに、ぼくがこれまでの2年間、加入してきた自転車保険は「楽天損保」の「サイクルアシスト」という保険です。

2019年度顧客満足度調査NO.1を獲得されてますね。
実は、初めて加入した自転車保険の時からコレです。

年間の保険料が2,700円くらいと安めで、補償内容もまあまあなんですよね。(なんとまあ偉そうな上から目線!)

で、今回はどうしようかな?継続しようかな?乗り換えかな?なんて考えているのです。



現在は、3択で検討中!①サイクルアシスト(楽天損保) ②Bycleブロンズコース(au損保) ③Cycle sports(雑誌)の年間購読+保険?

で、早速なのですが、3択で迷っているのです。

①サイクルアシスト(楽天損保)

2,700円くらいで補償内容もまあまあで、手続きも更新するだけなので、ラク。
やっぱり、コレかなあ…なんて思うのです。

でも、過去2年間使っていますが、1年目から2年目に継続の際に、同じコースのはずなのに、しれっと保険料を上げたのが、ちょっと嫌な印象です。

それでも、ぼくは月30,000円のお小遣いなので、コスパでいったらやっぱり魅力的なんだよね…。

※保険でコスパを語ってはいけないのですが(爆)

②Bycleブロンズコース(au損保)

シェアNO.1はおそらくau損保ですよね。
補償内容の充実感といい、付帯サービスもいいですよね。

ただ、楽天損保よりも少し高いのがネック…
あとは、ぼくはスマホをauを使用していないので。(爆)

というのは、ネタで自転車保険に加入するのに、携帯キャリア会社は全然関係ないのですが。

走行距離を増やすことなどを考えたりすると、やっぱりau損保の方がいいのかなー。

③Cycle sports(雑誌)の年間購読+保険?

最後の選択肢は、コレです。
雑誌の「Cycle sports」の年間購読です。(爆)

「Cycle sports」は月1回の発刊で1,000円なので、年間購読だと12か月で12,000円のはずが、どういうわけか「自転車保険」がついて、
10,560円!

これは一体…
しかも、左下を見ると、自転車保険の実態は「au損保」…

普通に考えると、雑誌は、良い付録が付かない月は購入しないので、毎月購入することを考えると、そんな部分もあるものの、au損保の「自転車保険」つき。

悩ましてくれるじゃないのっ!

ということで、悩んでいます。
週末、自転車に乗れそうにないからこそ、自転車保険について、じっくり検討し、結論を出そうと思います。




というわけで、本日は以上です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

日曜日は、ロードバイクに乗れると良いなー。

【次回以降の予告】
・シューズを新しくした話とインプレ

更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。

月30,000円のお小遣いでロードバイク - にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村

自転車ランキング

FC2 ブログランキング