【インプレ②】S-WORKS TARMAC SL5 1,500km走って感じたこと!?

今日もよろしくお願いします。Mです。

——————————
本日は久しぶりの愛車インプレです。2回目!
【サマリー】
2ヵ月前の8月にまさかの似合わないハイエンド(古いですが!)に乗り換えてから、1,500kmを走りました。分かってきたことや愛車への思いを軽くインプレしておこうかな、と思っており・・・
——————————

1週間が長くて、ツラいですね!

10月中旬を過ぎてから、急激に寒くなって来ましたね。
夏から冬に一気に移行して、秋が短くなっている気がします。おそらく、その通りなのかもしれません。

寒くなると、朝早くからロードバイクに乗るのが億劫になる、という声をよく聞きますし、ぼくも朝起きるのがしんどくなります。そこに仕事の疲れが乗ると尚更・・・

そんな走らない言い訳を越えて、楽しむべく、愛車のインプレをしておこう!と思います。

「インプレ」なんて、偉そうに言っていますが、プロライダーでもなければ、評論家でもないので、ホビーローディの40歳過ぎのヘナチョコ脚&心臓のフツーのオッサンがどう感じるか、という親しみやすいインプレを目指しています!

間違っても、専門性は求めないでください。(爆)

今回のインプレは2回目になります。
ちなみに、最初のインプレはコチラ!

【インプレ①】S-WORKS Tarmac SL5 第一印象を軽めに語る

今回は、乗り換えてから1,500km以上走り、100kmライドも経験したことで感じた部分をご紹介しちゃいます。

ま、結論から言うと「乗り換えて良かった!」と日々思いながら、幸せを感じています。
やっぱり、誰に何を言われようが、自分が心から好きな自転車に乗るのが一番です! (ドヤッ 爆)



あらたに気づいたのは2点!ハイエンドって言っても実は乗りやすくて、体に優しい!?

乗れば乗るほど「買ってよかった!」と思っています。
自分の好きなフォルム、カラーですし、サイズも合っていますし(当たり前)、ね。

ぼくは、S-WORKSが昔から好き、というわけではなくて、むしろ少し警戒していた、というか、ぼくには合わない、とすら思っており、敬遠していたブランドでもあります。(爆)
なんか、ガチ勢っぽいじゃないですか?(爆)

でも、今はこのフレームにして良かった!と思っています。S-WORKSのロゴが目立たないのが良いのかも・・・(爆)

では、インプレを始められれば。
1,500km走って分かった、良いポイントを2つご紹介!

①乗り心地がスゴく良い!

意外にも感じるのですが、乗り心地が良いんです!

ぼくは、ハイエンドモデルは硬い、と思っていました。
なんせ、S-WORKS TARMAC SL5は、サガンが世界選手権で勝利した時に乗っていたフレームですし、硬いに違いないと思います。

でも、硬いと感じることはありません。

その理由の1つは、シートポストだと思います。
以前の愛車のTREK Emonda SLでは、シートポストはアルミ製でした。今、思うとこれが路面のギャップの突き上げをダイレクトに体に伝えていたようです。

それに対し、今はS-WORKSのカーボン製シートポストを使用しているせいか、路面からの突き上げが圧倒的にマイルドな気がします。

それに加えて、フレームの振動吸収性や減衰性が高いのですかね?
もしくは、ハンドルもTNI Eagleというカーボンハンドルにしているのも良いのでしょうか?

TNI製の超軽量でエアロ形状のカーボンハンドル。ケーブル内装できて、見た目もGOOD‼ サイズ感もいいですね♪

そんな感じで、乗り心地は良いです。
脚が痛くなる、なんて話も聞きましたが、全然そんなことはないです。

ヤビツ峠100kmライドでも、脚は痛くならず、翌日にサイクリングロードでTTできるくらいでしたから。
というわけで、フツーのオッサンでヘナチョコ脚であってもS-WORKS TARMACならば問題なし、だと思います。

②走行中の安定感がスゴい!

TREK Emonda SLとの違いで大きいのは、安定感です。
特に、ダウンヒルと高速走行中(30km以上)の安定感が高い、と感じます。

フロントフォークが優秀な気がします。
路面からの情報を正確に伝えてくれながら、衝撃は落としてくれている感じがして、それでいて、路面への食いつきが良い感じがします。

おかげで、ダウンヒルでついついスピードが出てしまいます。怖くないんですよね。
安心感がありすぎて、スピードが出すぎちゃうのが逆に危険かもしれません。(爆)

この点もお気に入りポイントですね!

というわけで、1,500km走って、2点の良さに気づきました。この後、もっと走り込めば、さらなる良さが出てくるのでしょうか?だったら嬉しいですね。

ロードバイクは走ることだけでなく、機材を楽しむこともできるのが良いポイントですね!




ちなみに、なのですが、S-WORKSは「ライダーファースト・エンジニアード」なる技術があるようです。


https://www.specialized.com/jp/ja/stories/rider-first-engineered

ロードバイクのフレームは、一昔前までは、49cmと57cmでは硬さが違って、小さいフレームの方が硬い、というのが常識だったようですが、フレームサイズごとに同じ硬さ・乗り心地で作る技術らしい。

こういう蘊蓄や技術も所有欲を満たしてくれますね!

というわけで、本日は以上です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

平日も残り1日、がんばろー。

【次回以降の予告】
・未定

更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。

月30,000円のお小遣いでロードバイク - にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

自転車ランキング

FC2 ブログランキング