今日もよろしくお願いします。Mです。
——————————
11/3(祝)に憧れの箱根ライドをしてきました!
【サマリー】
以前から「行きたいっ!」と憧れていた箱根大観山についに行ってくることができました! 嬉しいことに、kさんとご一緒させていただき、電車輪行で楽しく話ができて、おじさん同士の旅が始まりました・・・
——————————
秋の祝日は、初めての箱根ライドを楽しみました!
今回は2回に分けて、ご紹介して行こう、と思います。
今年に入ってから、ずっと狙っていたけど、なかなか行けなかった箱根ライド。
11/3(祝)がラストチャンス、と思っていました。
12月が近づくと寒くなるので、「行きたいっ!」と思い、妻にご相談をさせていただきますと、OK出ました。
(妻が怖くて、勝手に敬語文体になる不思議!爆)
そこで、図々しくもkさんをお誘いすると、一緒に行っていただける、とのことで、出発の前日に滑り込みで箱根ライドが決定いたしました!
今回のライド予定は、コチラ!
①輪行で小田原駅へ
②小田原駅から海岸沿いで湯河原へ
③椿ラインを登り、大観山へ
④ダウンヒルで芦ノ湖へ
⑤箱根神社から大涌谷へ
⑥仙石原へ出て、はこね金太郎ライン
⑦小田原駅へ戻る
約90kmで、約1,800mUPのライドです。
うん、こんなに登るのはやったことがない!
早くも不安になりますが、張り切って行きます。
(結果的には、より厳しいライドになりました・・・)
で、kさんと電車輪行を楽しみ、小田原駅へ到着です。
今回は小田急小田原駅の改札を出て、西口へ。
西口のコインロッカーに荷物を預けます。
これが大正解でした!
キレイでスペースが広くて、組み立てにピッタリ。
コインロッカーはパスモ支払いができて、小銭不要。
では、出発です!
小田原駅で早速の記念撮影です。
はい、逆光でぼくの黒のTARMAC SL5は日陰に溶けてしまっております。(爆)
ここから、海岸沿いで湯河原駅まで向かいます。
出発早々、ルートナビを上手く見られず、道に迷っていく、というダメっぷりを披露していきます。(爆)
気を取り直して、海岸沿いを走ります。
コレが最高に気持ちがいいです!
もうね、仕事のストレスが溶けてなくなります。
そして、道中はお猿さんが現れるというライド中では、初めてのハプニングも。
(写真は撮れませんでした!)
いい景色ですねー!
後ろ姿を初公開ですが、注目しないでください。※photo by kさん 勝手に拝借。爆
そんなこんなで、約60分ほどで、湯河原駅に到着。
いよいよ、箱根大観山へ向かう椿ラインです。
約60分の長時間ヒルクライムに初挑戦し、絶景の大観山へ!? そして、一気に降って芦ノ湖へ!?
今回のライドのメインイベントは、椿ラインのヒルクライムだと思っていました。
約16kmで875mUPは経験の無い長いヒルクライムです。
「登り切れるか?」という心配も少し。
ですが、目標は約60分で走る、と無謀にも決めて、がんばることにします。
STRAVAのスタート地点は、落合橋です。
kさんとヒルクライムやTTをする際には、いつもお互いを風よけにしないような時間差でスタートする正々堂々のTTにこだわってます。(爆)
困ったオジサン達です。
ぼくの方が遅いので、いつも通り先にスタートし、途中で抜いていただく予定です。
その方が頂上でお待たせする時間が少ないですから、とか言いつつ、抜かれる際に奮起する自分にも期待。
で、椿ラインですが、非常に走りやすかったです!
前半は景色が単調であまり面白くはないのですが、路面はキレイで車が少なくて、とにかく快適。
前半は無理しないように一定のペースで回して登ることに徹します。苦しいながらも、話ができるペースを保つことにして、安定して走ります。
そして、「ししどの窟」を過ぎると半分経過のサインです。ここからは景色が開けて、最高に気持ちがいいです。おかげで少し元気が出てきます。
この時点で30分ちょうどくらい。
残り30分で走れるか? と不安ですが、このままがんばることにします。
そして、後半に入ったところで、kさんがスパートを駆けて、ぼくを颯爽と抜いて行かれました・・・
あまりの速さに「同じ人間ではないのかもしれない」と思ってしまったのが正直なところ。(爆)
その後は、ペースアップをしようと考えて、ダンシングをしたり、と少しバタバタしてしまい、消耗。
ラスト2kmほどは本当にしんどく、ヘロヘロになりながら、無事にゴールです!
登りきれたーっ!という感動でいっぱいです。
達成感がたまらなく感じられて幸せ。
記録は62分24秒でした。
自分の実力から考え、初挑戦としては満足しています。
そして、頂上にはこの景色が広がっていました!
(あ、ホイールが変わった? は聞かないお約束。爆)
もうね、最高です!
達成感の中に浸りながら見る景色は格別。
海岸沿いの標高0mから、一気に1,011mまで上がるっていうのが感慨深いのです。
この日は気温もぽかぽかしていて、頂上でもそれほど寒くはなくて、とにかく気持ちが良かったです。
少し雲が多くて、富士山は見られませんでしたが。
というわけで、写真撮影を楽しんだら、芦ノ湖へ下ることにします。しかし、長くなりましたので、それはまた次の記事にいたします!(爆)
というわけで、本日は以上です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
この日は暖かくて、夏用ジャージ&ビブショーツに、レッグ&アームカバーを装着したスタイルでヒルクライムしましたが、実にちょうど良かったです!
11月は、まだまだアームカバーが活躍しそうです。
明日は、ロードバイクに乗りたいなー。
【次回以降の予告】
・未定
更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。