今日もよろしくお願いします。Mです。
——————————
2022年振り返りシリーズその②です!
【サマリー】
2回目の本日は「思い出ライド」編です。朝一のライドが中心のぼくですが、2022年は色々なところを走ったので、その振り返りを…
——————————
2022年「思い出ライド!」BEST5 を振り返ります!
2022年は、ぼくのロードバイクライフの中でも大きな変化を迎えた1年でした。
初めて富士ヒルに出場したり、グループライドに参加したり…
素晴らしい思い出がたくさんあります。
そんな1年のたくさんのライドの中から、BEST5を選んでご紹介したい、と思っています。
この振り返りが、2023年も楽しむことにつながるはず。
というわけで、今回もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
第5位 グループライド
はい、では早速ですが、最初のご紹介はグループライドです。
2022年は、初めてグループライドを経験させていただきました!
2021年にソロライドを卒業して、2022年はグループライドにデビュー。
順調にロードバイク乗りとして、経験値を増やしているようです。
感謝ですね!
2022年は、4月にご近所さんが主催するグループライドに招待していただきまして、7人くらいの人数で走る楽しさを教えていただきました。
でも、実はこのライドは、バケモノ達の集いでして、坂が来ると「千切り合い」が行われて、地獄の辛さも味わったりもしたのですが、すんごく楽しいのです。
そして、40歳過ぎのぼくよりも年上で先輩が多かったと思いますが、皆さま、魅力的で素敵でしたね♪
さらには、いつもご一緒いただくkさんも含めた3人ライドもさせていただきました。
これまた楽しい!
ロードバイクのあるある詐欺が行われるんですよ。(爆)
こんな出会いが生まれたことに、本当に感謝ですね!
ぼくは恵まれているな、と思います。
ロードバイクがますます楽しくなりましたね!
第4位 ヤビツ峠ライド
2022年は、これまでで最もヤビツ峠ライドを楽しみましたね。
昔はあんなにも登りが嫌いだったのに…です。
富士ヒル前の5月には、トレーニングメニューとして、1日で表ヤビツを2本登る…なんてことも挑戦しました。
そして、8月、11月には裏ヤビツライドを満喫しましたね。
ヤビツ峠は、表も裏もどちらも違った良さがあって、登り終えた充実感は最高で、本当に良い場所ですよね。
2023年は、もっと楽しみたい!と思っているお気に入りの峠になりました!
第3位 箱根大観山ライド
2年連続で11/3(祝)に、同じルートで走りに行っています。
2022年もkさんと一緒に走らせていただきました。
ぼくとしては「椿ラインで自己ベスト更新する!」と意気込んで挑戦して、盛大に脚攣りをする、という悔しい思い出がいっぱいのライドになりました…(涙)
それでも、最高の景色を眺めることができて、思い出に残るライドになりましたね。
もうこうなったら、2023年も11/3(祝)に走って、3年連続にしちゃおうかな、なんて早くも思っています。(爆)
第2位 山中湖&三国峠ライド
続いて第2位は、山中湖&三国峠ライドです。
実はこちらも2年連続で、7月の祝日に道志みちを走って、山中湖へ行っています。
2022年は、そこにいつもご一緒いただくkさんが来てくださったのと、パノラマ台を経て、三国峠をルートに加えました。
富士山が見えて、一生忘れられない景色が広がっていたことを覚えています。
そこに、ぼくとしては過去最高距離の170㎞を走ったことで、さらに深い思い出となったのでした!
こちらも、こうなったら、2023年も7月の祝日に走って、3年連続にしちゃおうかな、なんて早くも思っています。(爆)
成長しないですね!
第1位 富士ヒルクライム
2022年で一番の思い出、それはやっぱり「富士ヒル」です。
2022年の1月から本番の6月まで、半年間ずっと目標として来ました。
5月のGWには、試走にも行きました。
そして、6月の本番では、無事に目標の「ブロンズ」を達成!
こちらも一生忘れられない経験と思い出となりました。
ロードバイクに乗るようになって、最初の2年くらいは坂や登りだ大嫌いだったのに、20㎞以上の登りの富士ヒルに出場したくて、トレーニングをするようにまでなってしまうなんて…
ロードバイクって本当にスゴイ遊びで、生きがいで、癒しで、やりがいがあるスポーツだな、と思います。
自分の力だけで、富士山の5合目まで登り切った、という達成感は、何物にも代えがたい感動が味わえるんですよね。
その感動を味わいたくて、2023年も挑戦してしまうんだろうなー…
というわけで、本日は以上です!
【次回以降の予告】
・未定
更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。