【富士ヒル2022】ブロンズに向けた力試しをzwiftのAlpe du zwiftでやってみた…‼(20220424)

今日もよろしくお願いします。Mです。

——————————
雨予報の日曜日は朝からzwift…
【サマリー】
と言っても、ただzwiftをやるのではなく、富士ヒル対策をしよう!ということで力試しにもなる初めてのalpe du zwiftなる山岳ルートに挑戦し…
——————————

残念な雨の日曜日でした…

朝早く走れば、濡れずに外を走れたかもですが、今日はzwiftにしました。

そして、せっかくzwiftをやるならば、ということで富士ヒルまで50日を切ったタイミングでもあるので、ブロンズに手が届くか?の力試しです!

どうやら、このルートの1.5倍が富士ヒルタイムになるようなので、ブロンズが目標のぼくは、60分以内で走れれば、手が届く計算です。
そんなに長い時間の持久力が要求されるTTは、昨年の椿ライン以来でしょうか…?

自身はないですが、行ってみましょう!



Alpe du zwiftとは…?

カンタンにalpe du zwiftなるコースを確認しておきます。

・距離:12.22km
・獲得標高:1,036㎞
・平均勾配:8.5%

どうやらこのルートは、ワールドツアーレース、ツールドフランスなどでも使われるフランスの超級山岳アルプ・デュエズ(Alpe d'huez)がモデルらしいです。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%82%BA
※wiki pediaより

21のつづら折りがありますが、この点も全く同じ。
zwiftとはいえ、これをローラーでやるのは、辛そうだな…ということで、実はずっと避けてきていました。

しかし、長時間FTP付近で踏み続ける練習が全くできていないので、いよいよ挑戦することにしました…



Alpe du zwiftの1.5倍のタイムが富士ヒルタイムに…⁉

60分以内で走り切れれば、富士ヒルは90分換算。つまり、ブロンズ相当。
50分以内で走り切れれば、75分なので、シルバー相当。

というわけで、ぼくは、ブロンズを目指して、Alpe du zwiftは60分以内を目指します。

先人の皆様のブログやYoutubeを調べてみると、PWR3.2w/kgを出し続けられれば、60分以内が行けるらしい。
ramp testで導き出されたぼくのPWR(3.6w/kg)から考えると、無理ではないはず…⁉

ま、初めてなので、不安ではあります。
なんせ、60分も踏み続ける練習が全くできていませんから!(自慢するところではない!爆)


念のため、前日には、ローラー専用機(TWITTER HUNTER)のポジションを、富士ヒル本番でも使用するS-WORKS TARMAC SL5と合わせる微調整をしておきました。

ローラー専用機はわずかにポジションが違うな…と以前から気になっていたので、調整を終えて、これで準備万端です。



結果は、62:58で惨敗!60分切りならず…

まずは、いつものウォーミングアップメニューをやっておきます。
16分ほどですが、心拍が上がり、短い時間でアップできるのでお気に入りです。

ラストの4.4倍で踏むのがちょっとキツイです…。
昨日の70㎞ライド+水泳の影響から、太腿が張っていて、重い気がします。(言い訳ですね…)

それでも、気合を入れてスタート!

21個のつづら折りごとに残り距離と平均心拍・平均パワーが表示されるのはいいなー、と思いながら走ります。

しかし、20分を過ぎたあたりで、すでに脚が重くて重くてしんどくなり、また、辛さから飽きが出始めてきます…
やっぱり実走のように景色を眺めたり、上半身を動かして乗れないのが辛いです。

それでも、「ここでがんばらないで、どうする!」と自分に喝を入れて、回し続けます。
しかし、後半はしっかりと垂れてきて、途中、踏みやめたりする意志の弱さを発揮して、なんとかゴール…

約3分オーバー…
後半1/3くらいで失速したのが敗因です。
いや、前半からもパワーが出ない感じがしました…
ま、トータルでダメってことですね…(爆)

無念です…
力不足でした…



富士ヒルまで残り50日の練習は、長時間踏む練習を強化!

反省点は、自分の中ではたくさんあります。

本番までにこのルートをあと3回以上は走っておきたい、と思います。(少なっ!とかは言わないお約束)
タバタ式と同じかそれ以上にツライので、やる気はしませんが…(爆)

60分は踏み続ける練習、これが不足している、と強く思います。

ちなみに、今回の結果ですが、63分で184W。
PWR 3.14w/kgでした。
これでは6分は切れませんね…

ちなみに、昨年の11月の椿ラインでは、ほぼ同じ時間を登り続けていました。
その際は、62分で188W。PWR 3.2w/kgでした。

過去に同じ以上のパワーを出したことがあるのに…! 昨年よりも強くなっているはずなのに…!
パワーメーターは同じものを使っていますが、ローラーと実走で違いはあります。

実走ならば行ける!なんて言い訳はせず、ローラーでしっかりと力を出せるようになれば、本番でも目標達成が近づく!と信じて、もう一段階、練習のレベルを上げていこうと思います。



うーん、でも、やっぱりショックです。
いつか、「あの時、60分切りができずに練習で追い込んだのが良い結果につながった!」と思えるようにがんばります。

ちなみに、終わった後は、脚がパンパンでした…
やっぱり、前日の疲れが…(なんて、言い訳はしてはいけないですね。恥ずかしや…)

コスパと栄養バランスが良い印象です!溶けやすくて、飲みやすいのもお気に入り。日本製というのもいいですね♪

プロテインをしっかりと補給しておきました。
これで強くなれれば良いのですが。

というわけで、本日は以上です!

来週の平日をやり過ごせば、いよいよGW!
天気は心配ですが…

【次回以降の予告】
・未定

更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。

月30,000円のお小遣いでロードバイク - にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村

自転車ランキング

FC2 ブログランキング