1台目ロードバイク TWITTER HUNTERのインプレまとめ①

はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。

本日は、ぼくにとって初めてのロードバイクとなったTWITTER HUNTERについてのインプレをしたいと思います。

——————————
ロードバイクとしては格安の46,800円のHUNTERに1年3ヶ月間みっちり乗ったことで分かった良い点・悪い点をぶった切りインプレ・・・
——————————

良い点・悪い点をまとめる前に、カスタムした最終仕様を紹介!
(2018年6月~2019年9月まで使用)

※購入するまでの全11話はコチラ!
※カスタム記録の全4話はコチラ!
ぜひ、合わせてお読みくださいませー。

TWITTER HUNTER(アルミ)
・ST-5700(105)
・FD-5800(105)
・RD-5700(105)
・BR-5700(105)
・FC-5800(105)
・ハンドル SHIMANO PRO コンパクト
・スプロケット ULTEGRA 10速11-30T
・チェーン CN-5701
・ペダル PD-R540-LA
・シューズ RP-1
・ホイール 完成車についていた鉄製(RETROSPEC)
・タイヤ コンチネンタルULTRA SPORTSⅡ

最初に購入した時の状態は、フレームとホイールのみ…
月30,000円のお小遣いで、ここまで来ました。

TWITTER HUNTERの最終仕様における気になる「重量」はどのくらい?

ママチャリに比べると圧倒的に軽いが、カーボンバイクと比べると重いアルミ製のTWITTER HUNTER。

重量のキーとなるホイールが鉄ゲタだと、約9.5kgという結果に。

※サイコン、ツールケース、ライトは非装着。
※ボトルゲージは装着した状態。

うん、重いね。
そして、写真が見にくくて申し訳ございません。
当時はブログを書くとは思ってませんでした。

完成車で46,000円というコスパを考えると9.5kgは十分なパフォーマンスだと思っています。
ママチャリだと20kgくらいと言われてますからね。

ちなみに、フレーム単体(フロントフォーク込み)だとこのくらいです。

うん、重いね。(その2です)
そして、写真が見にくくて申し訳ございません。
当時はブログを書くとは思ってませんでした。
※コピべです。すいません!

TWITTER HUNTERの6つの良い点を全て紹介しちゃいます。

①アルミ製は扱いやすくて、丈夫!

初めて購入するバイクだからこそ、扱い慣れておらず、落車や立てかけて傷を付けたりすることもあると思います。

その点、アルミ製なので、ちょっとやそっとのことではフレーム破損などの大事には比較的、なりにくいです。

ぼく自身、大切に扱っているつもりでも、思わぬところで軽くぶつけてしまったりすることもありましたが、大丈夫でした。

しかし、カーボンだとそうはいかないので、初心者にはいいですよね。



②フレーム設計がしっかりしている!

これはTWITTERロードバイクに乗っている人の多くがおっしゃっていることでございます。

フレームは素直で癖がなく、走りやすいと思います。両手放しをしても、ふらつくことなく、真っ直ぐに進みますし(当たり前)、安定してます。

46,000円の格安でも、スピードが出るロードバイクにおいて、安心して走れるというのは大きなポイントだと思うのです。

(まあ、まだ違いが分かるレベルにないってことなのかも知れませんが・・・)

③表面処理がスゴくキレイ!

これは本当にキレイです。アルミのロードバイクだとつなぎ目の部分が溶接痕?(でいいのかな)でボコボコモリモリしているものもありますが、TWITTERバイクはキレイに処理されています。

力が掛かるBB部分はさすがに溶接痕がありますが、幸いなことに場所的に見えにくいです。
ここもいいところだと思います!

④インナーケーブルで見た目スッキリ!

見た目から入る人には大事なポイントだと思います。インナーケーブルになっているだけで、スッキリしていて、カッコよく見えますよね?

競合者になるTOTEMだと、アウターケーブル仕様なので、46,000円という価格帯でインナーケーブル仕様はなかなか存在しないと思います。

インナーケーブルは整備しにくいという声もあります。
しかし、ぼくは初めてのコンポ交換をTWITTERロードバイクで行いましたが、大丈夫でした!

ちなみにコンポ交換には、BIKEHANDの工具が大活躍しました!
5,000円でお釣りが来る安さで、ほとんどの整備ができちゃいます。持っているだけで安心です!

樋口一葉さん1枚(約5,000円)以内で「BB外し」から「チェーンカッター」から「スプロケ外し」まで付いていて十分な内容です♪

今も手放せないお気に入りの工具です。



⑤汎用性ある規格でカスタムしやすい!

こちらも整備に関する観点ですが、カスタムはしやすいと思いました。
特に素人整備では苦戦するBBが、整備しやすい「ホローテックⅡ」というのが良かったです。

ホローテックⅡだと、SHIMANOのBBが発売されており、交換アイテムが手に入りやすいです。
その上、ホローテックⅡはネジ式なので、自分で締めて取り付けることができます。

これが他社規格のプレスフィットタイプという専用工具による圧入が必要な「BB30」や「BB90」だと、自分で整備は途端に困難になります。

この点も、いいな!と思えるポイントです。
ぼくはSM-BBR60に交換。
amazonのBBのベストセラーNO.1商品ですね。

約2,000円で購入できる105、ULTEGRAグレードのボトムブラケットで安定感抜群!交換もラクラクでした♪

約2,000円で手に入る105、ULTEGRAグレードでレビュー約270件の安心のパーツでございます。

⑥価格が安い!とにかく安い!

もうこれに尽きます。
46,000円でロードバイクに乗れるっていうのはスゴいことだと思います。

お金を貯めるために何年もロードバイクデビューを我慢するくらいなら、まずはこの価格で購入して始めてみて、楽しんだ方が絶対にいいとぼくは思います。

その後、合う/合わないを考えたり、自分の好きなシチュエーション(平坦・ヒルクライム・オールラウンドなど)を見極めてから、バイクのグレードアップするのもいいと思うのです。

まずは安いロードバイクで始めてみて、本当に良かった、と心からそう思うのです。

ロードバイクを始めてみて良かった、と思うことは、パッと思いつくだけで、
・楽しみがあるから、仕事もがんばれる
・走っていると、ストレスが溶けて癒される
・体力がつく、ダイエットになる、健康になる
・ご飯が美味しく感じるようになる
・整備も楽しい!
などなどたくさん!メリットだらけなのです。

そして、この「良かった!」を実現させてくれたのがTWITTER HUNTERなのです。
本当に感謝しています。

というわけで、次は「悪い点」もきっちり書こうと思うのですが、長くなったので、それはまたの機会にさせていただきます。

今日もお付き合いいただき、ありがとうございました!

(毎日更新がんばります!)

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村

自転車ランキング

FC2 ブログランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です