はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
3連休の最終日はいつも通りの朝ライドへ。
ただ、前日の私用の疲れがたまっており、やや寝坊でのスタートとなりました。
——————————
今年に入ってからの3回のライドは全て「恩田川・鶴見川」なので、本日は境川方面に行くことに決定。鷺舞橋まで出発です!
—————————— "本日のライド(2020113)鷺舞橋まで45km" の続きを読む
月30,000円のお小遣いでロードバイクを楽しむM(=まちだ)です。子どもがいて、戸建てのローンもあります。 家族の時間が大切だから、休日の朝、6時~9時まで限定で趣味のロードバイクを楽しんでます。 初期費用0円でもロードバイクを手に入れて、楽しむ様子をレポートします。Twitterもどうぞ!「30000Mkacky」で検索&フォローしてくださいませー。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
3連休の最終日はいつも通りの朝ライドへ。
ただ、前日の私用の疲れがたまっており、やや寝坊でのスタートとなりました。
——————————
今年に入ってからの3回のライドは全て「恩田川・鶴見川」なので、本日は境川方面に行くことに決定。鷺舞橋まで出発です!
—————————— "本日のライド(2020113)鷺舞橋まで45km" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
3連休の2日目の日曜日ですが、今日は用事があり、ロードバイクに乗っていません。なので、ブログを書くネタがないので、温めていた整備の話を。
——————————
ぼくは105ベースのコンポですが、世代の違うコンポを組み合わせて使用できるのか?という疑問にぼくの経験をお話しいたします・・・
—————————— "【実録】世代の違うコンポの組み合わせってOK?―5700系と5800系" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
今日は6時に目覚めたので9時まで走ります。9時からお出かけがあるので、それまでに帰って来ることを目標にしつつ、しっかり走りたい!
——————————
今週は3連休ですが、日曜日は所用でロードバイクに乗れないので、本日しっかり乗りたいところ。限られた時間で距離を走れるところを・・・
—————————— "本日のライド(20200111)お出かけ前の59km" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
本日は、少し時間が経ってしまいましたが、先月12月のライド記録の振り返りでございます。毎月の振り返りは大事なので、しっかりと。
——————————
12月は年末休みがあるので、ロードバイクに乗れるというイメージはあるものの、仕事の忙しさはピークでした。どのくらい乗れたかというと・・・
—————————— "2019年12月のライドまとめ―走行距離はどのくらい?" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
本日は、前回の続きのTWITTER HUNTERの徹底インプレの第2弾です。今回はいよいよ「悪い点」について、正直に。
——————————
46,000円の格安ロードバイクとはいえ、1年以上みっちり使ったことで分かった悪い点もぶった切って行こうかと・・・
—————————— "1台目ロードバイク TWITTER HUNTERのインプレまとめ②" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
本日は、月30,000円のお小遣いのぼくが実際に購入して本当に良かったものだけを紹介するインプレコーナーです。
——————————
早ければあと1ヵ月ちょいで「花粉症」の季節。ぼくも昨年は苦しみました。その苦しみを解消してくれる秘密兵器があるのです・・・
—————————— "花粉症ローディを救うスゴいマスク「PITTA」で花粉が怖くない!" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
本日は、ぼくにとって初めてのロードバイクとなったTWITTER HUNTERについてのインプレをしたいと思います。
——————————
ロードバイクとしては格安の46,800円のHUNTERに1年3ヶ月間みっちり乗ったことで分かった良い点・悪い点をぶった切りインプレ・・・
—————————— "1台目ロードバイク TWITTER HUNTERのインプレまとめ①" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
このシリーズ、前回のブログからかなり時間が経ってしまいました。購入から6ヶ月以上経ち、コンポ交換を企むところまでご紹介しましたね。
——————————
今回で1台目ロードバイクのカスタム記録の最終回です。はたして、自力でコンポ交換はできるのか?···
—————————— "1台目バイクのカスタム記録―その5(最終回)" の続きを読む
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。
1/6から仕事始めなので、1/5、1/6の土日はロードバイクに乗ろうと思っていましたが、朝からパンク。
——————————
朝早く起きて、冬用ジャージに着替えて、タイヤに空気を入れて、と準備をしたところでパンク発覚!修理をしていると9時帰宅は無理なので・・・
—————————— "朝からパンクの悲劇!パンク修理とタイヤ&チューブ紹介" の続きを読む