今日もよろしくお願いします。Mです。
——————————
恐怖の土日連続の雨降りで、外を走れず・・・
【サマリー】
雨の日曜日ということで、本日も固定ローラーに挑戦し、FTP計測をしたのですが、先月よりもダウン。そんな結果はつまらないので、「オーバーホール2021」を完結させようと重い腰を・・・
——————————
恐怖の土日連続の雨で、外を走れませんでした・・・
うーん、今年の梅雨は実に手強い。
外を走りたい・・・。
でないと、ブログを更新するネタがない!(爆)
なので、本日は5月のGWに着手した「オーバーホール2021」のラストの記事「コンポ交換編」をようやく紹介します。もう2ヶ月計画しました!(遅すぎ!爆)
今回が最後ですかね…。
気が変わって、番外編を書く可能性はあります。(爆)
何を隠そう、今年のGWにオーバーホールでコンポ交換をするまでは、ぼくのコンポは下記。
・ST-5700(10速)
・FD-5800(11速)
・FC-5800(11速)
・BR-6800(これはULTEGRA!)
・RD-5700(10速)
・CS-6700(10速 ULTEGRA!)
・CN-6701(10速 ULTEGRA!)
まあ、見事な10速と11速のちゃんぽんコンポ!(爆)
ぼくくらいになると、こんな組み合わせでも、変速調整はバッチリで、実に快適に走れていました!(爆)
というのは、半分冗談で半分本気でして、月30,000円のお小遣いで、少しずつ中古パーツを集めていったらこうなった、というコツコツ貯めたお金の努力の結晶なのです・・・
で、この10速が基本のコンポを、ついについに、皆様と同じ11速にしちゃおう!というのが今回の狙いです。
そのためには、パーツ集めが大切、ということで、2021年の1月から少しずつ、集めていました。
まずは、肝心のシフトレバーですが、今回は新品を導入することにします。
ビックカメラに展示品の処分の「ST-5800」が超格安の約10,000円(半額‼)であるのを発見!
現行のST-R7000ではありませんが、11速で新品なので、ぼくには十分ということで、これをGET!
ついで、リアディレイラーも11速化します。
こちらは、現行のRD-R7000を新品でGETし、ビックプーリーを装着したことは、すでにご紹介済みですね。
残りのフロントディレイラー、クランクはそのまま所有している5800シリーズを使用します。
スプロケは、CS-R8000(ULTEGRA)の11-28の標準的なモノを新品で購入。
チェーンは、CN-HG901(デュラエースのグレード!)にしました。
はい、ぼくには十分過ぎます。(爆)
これで、ついに11速化のためのパーツが揃いました!
11速化で急激に早くはならないけど、シフトのカチッとした感触と、フロントディレイラーの軽さ、ブレーキの効きがUPし、大満足!
で、早速、組み上げていきますが、これはもう普通に組むだけなので、特別なことはありません。
一つ、気になったのが、世代の違うコンポを組み合わせていいのか?という疑問がありますが、そこはさすがのSHIMANO。
マニュアルでも、しっかり押さえてくれてます!
https://circles-jp.com/wp-content/uploads/2021/01/2019-2020_Compatibility_v026_jp.pdf
ようやく公式も認めてくれるコンポの組み合わせにすることが出来ました。
ちなみに、ワイヤー類は前回と同様に「ニッセンケーブル」で組むことにしました!
アウターケーブルのクリアーブラックが、メカメカしい感じがして、ぼくのお気に入りなのでリピートです。
で、無事に組み上がりました!
早速、走りに江ノ島へ行った時は、感動でした。
やっぱり、シフトレバーを変更した効果が大きいです。
カンタンに変化をまとめると、こんな感じ。
・リアシフトのカチッとした感触がUP!
(これが気持ちいい!←皆さんからしたら当たり前・・・)
・フロントディレイラーの操作が軽くなった!
・ブレーキの効きが大幅にUP!
もう以前の状態には、戻れませんね・・・。
というわけで、無事にオーバーホールが終了したのです。いやー、トライして良かった!
と、同時に現行のULTEGRAやDURA-ACEで組んでいる人はどんな幸せな状態なんだろう
・・・なんて思うのですが、そこは身の程を弁えた月30,000円のお小遣いのヘナチョコ脚ですから、ぼくにはこの状態で大満足なのです。
しかも、「自分で組み上げた」というのが、また愛着を生むのです。
やっぱり、ロードバイクって、楽しいですね。
走るだけでなく、作り上げる楽しさもある。
というわけで、本日は以上です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
最後に、現在のSPECを備忘録的にまとめておきます。
TREK Emonda SL(2015年製?)
・ST-5800
・BR-6800
・FD-5800
・FC-5800
・RD-R7000(中華ビックプーリー付き)
・CS-R8000
・CN-HG901
・GX-R31
・ニッセンケーブルワイヤー&アウター
・スパカズバーテープ
・LURHACHIカーボンハンドル
・中華EC90カーボンサドル
・フルクラムレーシング3ホイール
・コンチネンタルGP5000 transparent
・SOYO TIREチューブ67g
・Bryton Rider420サイコン
・ボトルケージ中華カーボン
・ツールケースR250
(ペダル込み重量ですが、軽くはないですね。)
ぼくにとっては、これが完成形ですかね。
不満はなくて、気持ち良く走れて、大満足です。
これからも、楽しく乗らせてもらおうと思っています。
【次回以降の予告】
・未定
更新の励みになりますので、よろしければ、お一つ「クリック/タップ」をお願いします!
毎日、「クリック/タップ」いただいた数を見るのは、本当に励みになります。